平均足を使ってのGOLDスキャルピング 2025.1.24
久しぶりのトレード日記というかトレード報告です。
最近は朝までトレードすることが多く、トレード終了時には疲れ果ててブログ更新がきつかったのですが今日は24時を過ぎたところでメンバー様も満足できる収益を上げていただけたので早めに終わらせていただきました。
本日は平均足を使ってトレードしまくりました。
本日は20本トレードして17勝3敗で+31.994円。
PIPSで言うと205PIPSくらいでした。
今日は1分足の平均足の色の入れ替わりを利用してのスキャルピングトレード。
Fair Value Gapも使いましたがほぼほぼ平均足の色の入れ替わりでのエントリーです。
平均足を使ってのエントリーのやりかた
私の平均足を使ってのエントリー方法は非常に簡単なもので、
一度止まったところで再度止まり、そこで平均足の色が変わったらエントリーするというもの。
チャートはすべて1分足です。
オレンジの四角は同じようなところでレジスタンスまたはサポートされたところ。
紫の〇のところがエントリーを決める平均足です。
損切りは同じようなところで上げどまった、または下げ止まったレートを抜けたら。
利確は平均足の色が変わったらで結果よかったのですが、欲張らずFair Value Gapでの反発などを見て利確しました。
いわゆるダブルトップやダブルボトムの形での逆張りトレードになるのですが、例えばローソク足見ててネックライン抜けでエントリーみたいなことやるとエントリーが遅れるしダマシも多い。
ネックラインを抜ける前に入るので損切り幅も少なくなるし、意外と信用度が高いエントリーでもあります。
初心者の方にもおすすめの手法なので試してみて下さい。